Screen Shot 2019-03-10 at 3.41.18 PM

最近、息子の幼稚園選びで色々な学校情報を調べてます。
で、STEM 教育をすごくアピールする学校が増えてるな〜と感じる今日この頃。
Recently, I'm doing a lot of research on preschools for my son.
And noticed that there's so much schools that emphasize their STEM efforts. 


STEMとは、
Science (科学)
Technology(技術)
Engineering (工学)
Mathematics (数学)

を重点にした教育方針。
STEM is an acryonym that stands for science, technology, engineering, and mathematics.

前オバマ大統領が優先課題としてSTEMを取り上げたことがきっかけで注目されるようになったと言われてます。科学技術分野の教育に取り組むことで、子供達が世界でリーダーとして、活躍できることを目標としています。
Former President Obama introduced the importance of STEM education and this started the STEM education trend. By incorporating the the STEM fields into the education system, children are thought to be better prepared to become tomorrow's leaders.

STEMを通して、判断力、問題解決力、創造力の能力を高めていくことができます。「自分で学ぶ能力を養う」ことができる。今の時代の子供達、頑張り次第で、すごい大人になりそうですね。
Through STEM, it's said that children can enhance their decision-making skills, problem-solving skills, and creativity. Children acquire a passion for learning. With so much opportunities for children in our modern day society like this, I wonder what kind of adults these children will become. 

アメリカでは、STEM系のイベントも良くあります。
で、この間、子供達を連れて行ってきました。ちょっとした無料イベントでしたが、思っていた以上に子供達には良い刺激になったかも?
In the US, there are many STEM-related events and activities. 
The other day, the kids and I went to one. It was a free local event, but my kids seems to have enjoyed it more than I expected. 


IMG_2980
プログラミングで物を操作、科学実験、風車作り、厚紙・ダンボールで街作り、色々な体験ができました。
We were able to do programming, science experiments, make paper windmills, make a city out of paper scraps/cardboard, etc. 

IMG_2981
子供達作のまち。
City made by kids. 

2020年、プログラミング教育が日本の小学校で必修化するそうですね!アメリカと日本のプログラミング教育も違うんだろうな〜。
From 2020, Japan will make computer programming compulsory at all public schools. It'll be interesting to see the differences in programming education in the US and Japan. 

ランキングに参加しています。応援クリック頂けますと、更新の励みになります。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 英語ブログへ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ



人気ブログランキングへ

いつもあたたかなクリックをありがとうございます。